タグ 《横浜》 全1ページ
このページのリスト
--.--.--
カテゴリ:《 スポンサー広告 》
スポンサーサイト
2013.09.14
カテゴリ:《 風景・自然 》
横浜港シンボルタワー
2013.09.13
カテゴリ:《 パノラマ写真 》
港の見える丘公園からの眺め
2013.08.14
カテゴリ:《 夕景・夜景 》
夜の日本丸
2013.06.16
カテゴリ:《 夕景・夜景 》
横浜開港祭 花火を待つ
2013.04.30
カテゴリ:《 街中・建造物 》
旧一等馬見所
2013.02.22
カテゴリ:《 街中・建造物 》
赤レンガ倉庫と坂本龍馬像
2013.09.14 カテゴリ: 風景・自然
横浜港シンボルタワー
2013.09.13 カテゴリ: パノラマ写真
港の見える丘公園からの眺め
2013.06.16 カテゴリ: 夕景・夜景
横浜開港祭 花火を待つ
2013年6月9日(日)第32回横浜開港祭2013
ビームスペクタクルinハーバー(花火ショー) PM8:20~8:50
始まる前の夜景のパノラマ写真

向こう岸がメイン会場だったが人の多さとガラの悪さで比較的空いていた側で見た。
何かとても段取りが悪いように思えたがメイン会場や海上から船で見ていた人はどうだったのだろう?
始まって10分ほどでクライマックス的花火が打ち上がった。
盛り上がった観客。
その後数分間何もなかった。観客もあれで終わりだろうと帰りだした。そう思わせるほどの間だった。
でも有料の船が全く動かないでいる。
たったあれだけの花火じゃお金を出してみる価値はないからまだ終わってないはず。なんて考えていると
後半戦が始まりました。
クライマックスのたたみかける打ち上げ方は大いに興奮する良い演出でした。
ビームスペクタクルinハーバー(花火ショー) PM8:20~8:50
始まる前の夜景のパノラマ写真

向こう岸がメイン会場だったが人の多さとガラの悪さで比較的空いていた側で見た。
何かとても段取りが悪いように思えたがメイン会場や海上から船で見ていた人はどうだったのだろう?
始まって10分ほどでクライマックス的花火が打ち上がった。
盛り上がった観客。
その後数分間何もなかった。観客もあれで終わりだろうと帰りだした。そう思わせるほどの間だった。
でも有料の船が全く動かないでいる。
たったあれだけの花火じゃお金を出してみる価値はないからまだ終わってないはず。なんて考えていると
後半戦が始まりました。
クライマックスのたたみかける打ち上げ方は大いに興奮する良い演出でした。